浴衣の基本を解説!
分かりにくい着物の種類について解説します。
他の着物についてもチェックしていってね!
①浴衣→いまここ!
②小紋→https://youtu.be/xxU_o2NLtbY
③色無地→https://youtu.be/HPfFXxTGUHs
④附下→https://youtu.be/JB2xDpWKmOc
⑤訪問着→https://youtu.be/mhiSl5QFPF4
⑥留袖→https://youtu.be/4DuTrIf9LTk
⑦振袖→https://youtu.be/2zB_5rWkeac
◆動画内で説明があった他の動画
リボンパタパタ結び
→https://youtu.be/ceHOvGLYMKk
浴衣の着方
→https://youtu.be/VUib1bFrqfQ
対丈(ついたけ)で浴衣を着る方法
→https://youtu.be/7ZfDH18THpA
秋浴衣
→https://youtu.be/ZLDKKye2yYQ
◆文章でサクっと解説!(動画を見るのが面倒くさい人へ)
浴衣の特徴は5つ!
・浴衣は長襦袢を着ずに素肌の上に着るものである
・浴衣は着付けが一番簡単である
・浴衣の格は低い。洋服でいうと、ジーパンにTシャツのようなもの。
・浴衣には基本的には半幅帯を合わせる
・浴衣を御洒落にしたいなら三分紐に帯留めを使うのがベスト!
※動画ではもっと詳しく解説しています。
--
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC9_jyB4wC3UXiZG7Zn9WKSA?sub_confirmation=1
◆KimonoSunao通販サイト
→https://kimonosunao.shop/
◆Kimonopocket(LINE)
→https://line.me/R/ti/p/%40664pyjyx
着付けに関する質問などは、こちらにお願いいたします。
・質問箱
・新商品の早期ご案内やクーポン
・限定動画(予定)
など、様々な特典を用意させていただく予定です。
【お問い合わせ先】
着付け教室について、お仕事の依頼などはこちらにお願いします。
⇒mail@kimonoshake.jp
きものすなおのサブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC3H8wIO-PTZcY04l55Ztt5A?sub_confirmation=1
着付けコツブログ⇒ https://kimonoshake.jp/
◆SNS(フォローお願いします!)
Twitter
⇒ https://twitter.com/kimonosunao
Instagram
⇒ https://www.instagram.com/kimonosunao/
Facebook
⇒ https://www.facebook.com/kimonoshake/
【協力】
OP:津谷さとみ先生(https://www.instagram.com/satomintsuya/)
#きものすなお #着付け